モヤモヤ

言葉を並び替えて正しい文を作るのが苦手な学習者がいる。日本語能力試験(JLPT)が数年間ちょっと変わって、言葉を並び替えて正しい文を作る問題が出題されるようになった。そこで、初級が終わり、中級に進むと共に、正確さから流暢さへ重心を移しつつ、JLP…

卒業式の歌

結局よくわからないまま、歌が決まった。 声出る?呼びかけのBGMは 春夏秋冬といえば、泉谷しげるってのは昭和です。それにしても歌を選ぶのは難しい。 好み 伝統的な歌 流行の歌 個性的な歌 歌いやすさ テンポの速さ メロディーの覚えやすさ 声の高低、 場…

卒業式の歌

卒業式で歌を歌うらしい。今僕の行っている学校では、結構毎年有名な卒業ソングを歌っているらしく、レミオロメンとかアンジェラアキなどは既に歌ったらしい。ほいで、ちょっと考えてみてって言われたのでgoogleとYouTubeで一応調べてみる。【定番:当校では…

学習発表会

なんでも3月の卒業式前に、ホールを借りて各クラスで学習発表会なるものを発表せねばならぬらしい。例年、温泉や工場へ行って調査したことを発表したり、演劇発表など、学生がやりたいと思ったことを結構自由にやらせているらしい。楽しく日本語を話しながら…

学習者ポートフォリオについて

学習者ポートフォリオはどうやらそれそのものを教師が主観評価するのではなく、作りながら、月1回くらい教師が学習者に「こうしたほうがいいかもよ〜」って支援することで、学習を促すもののようだ。入れていくものも、全てを雑然と入れたら、後で整理する…

4コマ漫画の吹き出しを空白にして、そこにダイアログを書かせるという活動は、初級前半でも10分程度でそれなりに楽しくできる。普通体の課とかだと、丁寧体でちょっとヒントを出してみるなどすることで、問題のハードルを下げることもできるなと思った。

会話授業の評価は、これまで「学生対教師の1対1面接」とか「学生2名ずつ呼び出してロールプレイ」といった試験で、主観テストによるものが多かった。この主観テストというものにずっと違和感を感じてきている。ただ、どの教師が試験を行っても、さほど評…

◆OPIのワークショップ 【ACTFL-OPI試験官養成ワークショップ】東京開催 [日 時]7月12日(火)〜15日(金)9:30〜18:30 [定 員]10名 [トレーナー]牧野成一(プリンストン大学教授) http://home.alc.co.jp/db/owa/mmcd?cd=S16-103&sec=wp&itm=14 【ACT…

日本語能力試験の1級と2級に対応していた従来の本から、N1、N2、N3に対応したものへと改訂されたものが出たようです。中上級向けの文型を調べる時、この本は「動作の対象」とか「目的・手段・媒介」のように、機能で文型を分けて説明されているので、類似…

高等教育機関に進学・在籍する外国人学生の日本語教育に関する検討会議 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/kaigi/1300405.htm 委員名簿を見ると、大学、大学別科、日本語学校TOPの方々が名を連ねているようです。「仕分け」によって日振協が本当…

日本語学校だと1年半から2年かけて、留学生の日本語を初級から中上級レベルまで引き上げます。「日本語の上達」というのが本質的な目的ですが、学習者(留学生)によっては「バイトさえできればいい」程度の学習欲だったり、あるいは「国立大学へ進学したい…

■常用漢字表の内閣告示等について(文化庁) http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/jyoyokanji_kokuji.html 平成22年11月30日より新しい「常用漢字表」が内閣告示され、2136 字の字種があげられています。以前の昭和56年内閣訓令第1号(1945字)は廃止され…

学習者の発話を促す方法

教師が学習者に質問をする。それに応えた学習者の答え(発話1)に、教師はあまり簡単に応えないほうがいい。「へぇ〜」とか「そお?」などと言いよどみながらにこやかな間を5秒くらい取るだけで、他の学習者が(発話1)に対する別の答え(発話2)を発し…

日本語教師にとって関係の深い学会や研究会などのリンク集。認知心理学や生成文法などはまだチェックできていません。また、幼児教育やボランティア、ワークショップ関連も抑え切れておりません。福岡や大分などの九州で、面白そうな研究会などございました…

■留学生が挙げた有名な日本人 福山潤 http://www.youtube.com/watch?v=ylZH_dMcDg8 さすがエエ声!■留学生が挙げた好きなK-POP SG Wannabe http://www.youtube.com/watch?v=HRE3fFb5pjU 2008年4月末、初代リーダーであるチェ・ドンハが、sg WANNABE+として…

中級文法を教える際に大活躍。私が持っているのはこの本になる前の古い方。特徴としてはまず、例文が豊富で面白い。ただの例文ではなく、導入するための例文をあれこれ思い浮かべやすいバリエーションに富んだ例文が示されているので、授業準備には欠かせな…

以下、なんとなくするようになった小技。ビリーフスの異なる先生にバレたらしばしば叱られるため、あまりおおっぴらにはしていない。でも私自身の実感としては、信頼関係の構築できているクラス内ではよい効果が得られる。 成績に関係のない小テストをしてい…

■日本語音韻史の方法と実践 http://skinsui.cocolog-nifty.com/linguistics/2010/11/post-f58f.html 日本語音韻史の方法と実践 http://www.let.osaka-u.ac.jp/jealit/kokugo/jphon/index.htm 日時 2010年 12月 11日 (土) 12時30分〜18時 場所 大阪大学文学部…

■教育研究としての「外国語教育学」 http://d.hatena.ne.jp/TerasawaT/20101102/1288721439 現在の状況は、実証主義および心理学・言語学への「知的偏り」が見られる一方、主流の教育学および教育諸研究が適切に参照されていない傾向がある。 確かにその通り…

右も左もわからなかった頃、この本を見て助けられた。初級でよく使われている『みんなの日本語』の前身、『新日本語の基礎』用の教え方の秘訣がばっちり書いてある。『新日本語の基礎1』用に2冊、『新日本語の基礎2』用に2冊、全4冊発行されている。『…

昨日、一本の電話があった。NHK『龍馬伝』で龍馬が容堂公に大政奉還の建白書を直訴した直後に電話が鳴った。発信者不明の日曜夜の電話がデートの誘いであるわけもなく、どうせ間違い電話か営業の電話だろうと高を括って居留守を決め込もうと思った。しかし、…

■介護の日本語を教える人向けの漢字参照ツールhttp://mongolia.seesaa.net/article/169357281.html 介護福祉士国家試験向けの漢字学習ウェブサイトの開発のために、広く情報を求めているようです。

「BASIC KANJI WORKBOOK使って、身につく!漢字語彙1」 新刊説明会〜そのコンセプトと使用法について〜 http://www.bonjinsha.com/event/ 日時:2010年11月27日(土) 15時00分〜17時00分 講師:清水百合先生(九州大学留学生センター教授)と、大神智春先生(九…

日本語教育能力検定試験で出題された内容に関連するURLをダダッと以下にいくつかはります。 【グローバル30(G30)関連】 ■国際化拠点整備事業〜グローバル30〜 - 日本学術振興会 http://www.jsps.go.jp/j-kokusaika/index.html ■会議資料 http://www.jsps…

専門学校の留学生受け入れ数 総定員の「2分の1超え」を正式容認 http://blc.jugem.cc/?eid=819 専門学校の学生が、2人に1人以上が留学生になるかもしれない。観光とかコミュニケーションとかの専門学校が増えそう。そうなると、日本語教育振興協会に認定…

■中国人研修生:賃金未払い認定を 高松入管に申告 /徳島 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000244-mailo-l36 毎日新聞 10月28日(木)16時17分配信 上板町の縫製会社の工場で働いていた中国人研修生ら14人が27日、国の外国人研修・技能実習…

■定住外国人施策ポータルサイト http://www8.cao.go.jp/teiju-portal/jpn/index.html ポータルサイトという割にはあまり更新もされておらず、情報も少ないような気がしました。 ■定住外国人施策ホームページ http://www8.cao.go.jp/teiju/index.html 日系定…

■初音ミクの歌で日本語文法学ぼう 札国際大講師が動画教材 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/257376.html 仮想アイドル歌手、初音(はつね)ミクの歌で日本語文法を学ぼう―。札幌国際大講師の西田真里子さんが、外国人の日本語学習者向けに、パソコ…

コロテレ生放送スケジュール! (佐藤慎司のことば/文化教育を考える) http://ss903.at.webry.info/201010/article_5.html UStreamテレビプロジェクト(コロテレ)開始です!ご覧いただくにはここ(http://www.ustream.tv/channel/nihongo-class)をクリッ…

2010年10月24日に行われた日本語教育能力検定試験の解答速報が25日正午にスペースアルクよりアップされました。 ■日本語教育能力検定試験:解答速報(スペースアルク) http://www.alc.co.jp/jpn/kentei/flash/index.html 2009年より難しかったようです。2…